1. ご提供中のサービス

ご提供中のサービス




お客さまと一緒にお片づけをしていきます。

  • 家が常にぐちゃぐちゃでイライラする…
  • 片付けてもすぐに散らかってしまう…
  • ◯◯どこ〜ってしょっちゅう聞かれる 
  • いつも探し物ばかりしている


お家が片付かないと、イライラするし

なんだか自分がダメな気がして落ち込むし、

しんどいですよね。


 

 由香のhappinesshome のお片付けサービスは、

お客様の気持ちに寄り添い、モヤモヤした心の奥までしっかりお聴きします。

お部屋と一緒に、こころも整えるお片づけです♡

無理なく続けられる「楽ちん収納のしくみ」づくりをサポートし、

その仕組みが定着するようアフターサービスもご用意しています。



ただ片づけるだけではなく、
その先の“なりたい暮らし”へ、一緒に一歩踏み出しませんか?




詳しくはこちら

実際に手を動かしながら整理収納を学びます

ご自宅で実際に学べるお片付けレッスン
  • ある程度片づいているけど、なんだかすっきりしない
  • 自分で片付けする方法を身に着けたい…
  • お片付けの方法を、自宅を例に教えて欲しい…
  • 片付け嫌いを克服したい…

なんとなく片付かない…そんな小さなモヤモヤ、ためこんでいませんか?

そんな時は、このレッスンがおすすめです♪


プロに頼んで一時的にスッキリしても、

やり方がわからないとすぐリバウンド…。



このレッスンでは、ご自宅にうかがって、

実際に一緒にお片付けしながら
「どうすれば散らからないのか?」をわかりやすくお伝えします。



自分の家で、手を動かしながら学ぶからこそ、すぐ実践できるのがポイント!
月1回の訪問でじっくり整えていく、3ヶ月以上の継続レッスンもありますよ。


詳しくはこちら

片付けのプロによる片付くしくみ作りと、継続サポートするサービスです。

  • 自宅をまるごとお片付けしたい…
  • 片付けの定着を継続的にサポートして欲しい…
  • 短時間だと物足りない、ゆっくりサポートして欲しい…



「片付けたのに、また別の場所が散らかる…」そんなあなたへ!
《お家まるごと片付け継続サポート》がおすすめです♪


毎月1ヶ所ずつ一緒に片付けて、前に片付けた場所は使いやすくキープ。
家中ぐるっと回りながら、片付けのコツを身につけましょう!


片付けは1回で終わりじゃないから、暮らしに合わせて無理なく続けるのがポイント。
変わっていく生活に合わせて、ずっと気持ちいいおうちにしましょうね!



詳しくはこちら

ちょっと聞いてみたい事、○○教えてーなど、どんなことでもお気軽に


  • 整理収納アドバイザーになったけど何からはじめていいかわからない
  • ブログとかSNSとかみんなどうしてるか知りたい
  • セミナーって何から、どうやってやるの?
  • パワーポイントやキャンバの使い方を知りたい
  • Instagramのやり方を教えてほしい
  • メリカリをやってみたい!
  • 夫婦、家族、職場など人間関係に悩んでいる方
  • 子供の不登校に悩んでいる方
  • 目標もなくなんとなく不安を感じている方
  • お金のことで悩んでいる方(お金は貸せません!(笑)


お片付け以外の話もOKです!


体は疲れたら休むけど、心は我慢しがち。
気づかないうちにどんどんしんどくなっちゃうんですよね。



そんな時は「誰かに話す」のがおすすめ。
心のモヤモヤを吐き出してみませんか?


「吐く」って字は『口』に『+』『-』が入ってて、

いいことも悪いことも出すと【叶う】につながるんです。



話すだけで気持ちが軽くなることもあるので、
友達と話す感覚で気軽にお茶会しましょ♪


詳しくはこちら